海上アルプス

「上は美術館、下は水族館」日本海が育んだ豊かな環境の青海島は、国の名勝および天然記念物に指定される北長門海岸国定公園を代表する景勝地です。切り立つ岩々は、日本海の荒波によって長い年月をかけて岩が削られて、形成されました。断崖絶壁や洞門、数多くの奇岩怪石などが連なる海岸線は「海上アルプス」と称されています。

自然が造り出した、造形美はとても美しく、また、力強ささえ感じます。

海上アルプスの探勝には、北海岸沿いに続く青海島自然研究路を歩きながら眺める陸上コースがあり、これらの写真は青海島自然研究路から撮影したものになります。

象の鼻

青海島屈指の夕陽スポット「変装行列」 

荒れた日の青海島、天気のいい凪のときとは違い、日本海の険しさと美しさを垣間見ることができます。演歌が流れてきそうな雰囲気です。


皇居の宮殿にある「波の間」の大壁画。これは東山魁夷という日本画の巨匠が書いたもので、まさに海上アルプスのせむらをモデルに描かれたものです。「朝明けの潮」で,縦3.8メートル,横14.3メートルの大壁画です。


自然研究路は、延長1,900mにわたり、随所に植物群落や名勝についての解説板が設置してあり、散策コースとして、Aコース1,200m(約40分)、Bコース700m(約20分)の2コース用意されています。

また、観光船で海上アルプスを眺めることもでき、遊覧船で周囲約40kmの青海島を一周する海上コースがあります。

青海島観光汽船のページへ

ここはダイビングや海上アルプスの駐車場になっていますが、

駐車場の管理をしているこの男性が有名な「ラッパの正ちゃん」。

軽妙なトークと七色の芸でお客さんを楽しませるエンターテイナーです。

一緒ににいるにゃんこはももちゃんです。お客さんにあるおもてなしをしてくれます。なにをしてくれるかは行ってみてのお楽しみ。


所在地

〒759-4106 山口県長門市仙崎紫津浦

駐車場

150台/有料(普通車500円、大型バス1,300円、マイクロバス1,000円、バイク100円)

アクセス

JR長門市駅からサンデン交通バス「通(かよい)」行き乗車約20分、静ヶ浦バス停下車徒歩3分

中国自動車道美祢ICから車で約50分

お問い合わせ

一般社団法人 長門市観光コンベンション協会

〒759-4101 山口県長門市東深川1324-1

TEL:0837-22-8404



青海島

平成18年3月に閉校となりました旧青海島小学校の、ノスタルジックな校舎を活かし地域の活性化を目的として、平成19年に地元住民により設立された「体験交流の島・青海島共和国」のサイト

0コメント

  • 1000 / 1000