2023.02.17 05:36「テルさん(金子みすゞ)の足取り」 下関へ向けて金子文英堂を出て左に曲がり、角の乾物屋を曲がり、今では古民家を改修した「自家焙煎コーヒースタンド」SNOW DRIP COFFEEなっているウインドウの前を右から左に歩き、公民館で左に曲がるのが自然の道だと思いますが証拠がありませんので推測です。 その推測の公民館か...
2017.03.22 02:22青海島観光汽船海岸の美しい眺めが魅力の青海島は、周囲約40kmで、北長門海岸国定公園の中心部にあり、別名「海上アルプス」とも呼ばれています。大自然がつくり上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品を遊覧船で、たっぷりとご覧いただけます。遊覧船で周囲約40kmの青海島を一周する海上コースがあります。観光...
2017.03.22 02:11青海島高山オートキャンプ場絶景の夕日スポットとしても人気のあるキャンプ場青海島の最高峰高山の中腹に位置する海と山を楽しむことができるキャンプ場。バーベキューをしながら夕日や漁火も鑑賞できます。
2017.03.22 02:07青海島キャンプ村遊歩道の散策やスキューバダイビングなども楽しめるキャンプ場日本の渚100選の1つに選ばれている青海島(おおみじま)を堪能できるキャンプ場。目の前の海では、海水浴やスキューバーダイビングが楽しめ、すぐ近くにある散策路「青海島自然研究路」を歩けば、青い海に奇岩怪石が立ち並ぶ様子から別...
2017.03.22 02:03ダイビング青海島は西日本随一のダイビングスポットでもあります。さきほどの洞窟ですが、ボンベをつけてさらに奥まで進むとこんな美しい景色を見ることができます。ダイビングでは青海島の多彩な水中地形を楽しむことができます。
2017.03.22 01:21青海湖青海湖は山口県最大の淡水湖で、青海島の南西を走る砂州によって南側が閉ざされてできた潟湖です。この砂州は日本海の潮流により、礫と砂が直線上に堆積したもの。長さ1.3kmにわたって続くクロマツ林の一本道で、“波の橋立”と呼ばれています。防風や防潮の役目を果たしていて、その南側は深川湾...
2017.03.22 01:18青海島さくらの里平成元年、青海島・紫津浦に造成された「青海島さくらの里」平成元年に広く市内外からオーナーを募り、ソメイヨシノ約1,250本を植樹。春には紫津浦湾に面した斜面が一面ピンク色に染まります。
2017.03.22 01:10王子山公園桜のスポットとしても有名で、仙崎の町並みや港を見下ろす高台にある公園です。 童謡詩人・金子みすゞさんが、ふるさと仙崎の風景を綴った「仙崎八景」のうちのひとつに「王子山」があり、「わたしの町はそのなかに、龍宮みたいに浮かんでる」と詠まれています。実際に、王子山から見た仙崎の町並みは...
2017.03.22 01:01高山高山は、島の北西に位置し、山頂からは、南西に広がる深川湾と「波の橋立」、また東方の海上には、断崖絶壁が連なり、洞門石柱など数多くの奇岩怪岩が屹立する、いわゆる「海上アルプス」の絶景を望むことができる。頂上には(旧)日本軍の監視哨の建物が残っている。